自然とのふれあいを求めて 帯広市岩内自然の村 指定管理者 日東美装工業株式会社

イベント案内


【2022年度 岩内自然の村 イベント予定】※決まり次第、随時更新します


イベント名: 【第1回 川の回】
内 容: 水鉄砲と水中眼鏡を作って宝物を探そう

水鉄砲と水中眼鏡を作り、川の中を観察したり、作成した水鉄砲で遊びます。

親子で川に入り、水遊びをして、宝物を探し、思い出にアクセサリーを作ります。
水の中の生き物や植物を観察することで豊かな自然を体験し、自然の大切さを理解し、宝物は後日親子で共有できる思い出になります。
開催日時: 令和4年7月31日(日) 10:00~13:00
(雨天の場合も実施いたします)
集合場所: 帯広市岩内自然の村管理事務所(帯広市岩内町70-4)
参加費: 500円(1名)
現地にて申し受けます。
募集人数: 親子10組20名 最大25名(両親ともに参加を考慮)
持ち物: 牛乳紙パック2個・着替え・飲み物など
申込方法: 帯広市岩内自然の村管理事務所
電話またはFAXのいずれかでお申し込み下さい
TEL 0155-24-1367(平日10:00~15:00)
FAX 0155-24-2743の場合は
(1)住所
(2)参加者全員の氏名及び年齢
(3)連絡先携帯の電話番号をご記入下さい
申込締切: 7月25日(月)
なお、イベント保険は加入予定です。

イベント名: 【第2回 空の回】
内 容: 望遠鏡を作って月を観察しよう
身近な材料を使い、望遠鏡を自作して満月を観察します。

今回は倍率が違う2種類の望遠鏡を親子で2本作ります。
望遠鏡の仕組みや違いを体験して、夜空を見上げます。
親子で大空を体験することで自然の雄大さを感じてもらい、今の環境を維持することを考えるきっかけを作ることができる空の回です。

この時期、ペルセウス座流星群とも重なるので、流れ星もみることができる可能性が高いです。
もし、可能でしたら、一泊されることがおすすめです。
開催日時: 令和4年8月12日(金) 15:00~
集合場所: 帯広市岩内自然の村管理事務所(帯広市岩内町70-4)
参加費: 200円(1名)
現地にて申し受けます。
募集人数: 親子10組20名 最大25名(両親ともに参加を考慮)
持ち物: プリングルスの空き箱(大)3本
エビアン(500mℓ)のペットボトルの空2本
申込方法: 帯広市岩内自然の村管理事務所
電話またはFAXのいずれかでお申し込み下さい
TEL 0155-24-1367(平日10:00~15:00)
FAX 0155-24-2743の場合は
(1)住所
(2)参加者全員の氏名及び年齢
(3)連絡先携帯の電話番号をご記入下さい
申込締切: 8月8日(月) 宿泊される方は個人的にお申込みいただき、施設利用料をお支払いください。

イベント名: 【第3回 陸の回】
内 容: デイキャンプを楽しもう!オリエンテーリング&火おこし

オリエンテーリングは地図を見ながら、方向を読んでポイントを見つけるゲームです。

ポイントにあるキーワードから答えを探し、ビンゴゲーム的なクイズに挑戦します。
森の中を走り回ることで自然を体験しながら、最後はおいしい時間を楽しみます。
チームに分かれて森に隠れてサバイバルゲーム的に水風船を使って遊ぶ時間も。
開催日時: 令和4年9月25日(日) 10:00~13:00
集合場所: 帯広市岩内自然の村管理事務所(帯広市岩内町70-4)
参加費: 100円(1名)
募集人数: 親子9組18名 最大25名(両親ともに参加を考慮)
なお、イベント保険は加入予定です。